SSブログ

金網を使った厨房用品 金伊工業 [燕市]

ザルや水切りカゴなどの厨房用品を製造
している燕市の金伊工業
家庭で使えるキッチン用のザルやストレーナー、
水切りバスケットなどの金網製品が
多数ラインナップされています。

ステンレスの線材を使った金網は、
作るのが意外に難しく、職人技が必要になります。

100円ショップで売っているような安いザルは、
フニャフニャで、うまく水切りできなかったり、
洗いにくかったしますが、
金伊工業のザルは頑丈でしっかりしています。
パスタや蕎麦など、麺類の湯切りをしてみると、
違いがよくわかります。

普段はあまり気にすることがないかもしれませんが、
ちゃんとしたザルに変えるだけでも、
料理中のストレスがかなり軽減されます。

低価格で、家庭用の金網製品を作っているメーカーです。











nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

酒飲み御用達の水割りセット 佐野製作所 [燕市]

お酒業界では有名な佐野製作所
バーやスナックなど、お酒を提供する飲食店向けの
ステンレス製品を製造している燕市の会社です。

アイスペールやアイストング、マドラー、ピッチャー、
ステンレスのトレーや小皿などを作っていて、
ちょっと高級な飲み屋さんでもよく見かけます。

人気の秘密は、品質がいいこと。
「ここの製品で揃えたい」という
飲み屋のオーナーさんもいるほど信頼されています。

もともと業務用として作っているので、
パッケージなどは凝っていませんが、
値段以上にしっかり作られた製品が多いです。

最近は、コロナ禍で自宅飲みが増えたためか、
個人で購入するお客さんが多いようです。
自宅でバーセットを使っていると、
お店でお酒を飲んでいるようで、
ちょっといい感じになります。


















nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

プラスチック総合メーカー 曙産業 [燕市]

プラスチック製の家庭日用品やキッチン用品を作っている株式会社曙産業

便利なアイデア商品が多く、
テレビで取り上げられたりしています。

毎年、新商品が出てくるので、
楽しみにしているファンの人もいるメーカーです。



















nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マテリアルプロデューサー 吉川金属 [燕市]

金属加工の街 燕市で、ステンレス鋼材を販売している吉川金属株式会社。
周辺には、スプーンやフォーク、洋食器などの製造メーカーが多いため、
ステンレスをメインに扱っている材料問屋です。

大手鉄鋼メーカーからステンレスのロールを買い付け、
製造メーカーが必要とする大きさにカットしたりしています。
文字にすると簡単そうですが、巨大な設備が必要になります。
また、精度も必要で、縦横だけでなく、
平面のゆがみや材質の確認など細かい検査もしています。

工場内は危険性もあるため、なかなか見せてもらえません。
地元の製造業などでも、見たことがないという社長さんがたくさんいます。
「工場の祭典」で見学させてもらえるのはありがたいことです。

ここで加工されたステンレスの板を使って、
製造業者や下請け企業などが製品を作り、
カトラリーや鍋などの製品になります。
金属製品の製造業にとってはなくてはならない会社です。

吉川金属株式会社のホームページ





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

燕三条ものづくりメッセ 2019 [燕三条]

2019年10月17日(木)~18日(金)の2日間、
燕三条地場産業振興センターで、
「燕三条ものづくりメッセ」が開催されます。

ものづくりメッセ


「燕三条ものづくりメッセ」は、日本海側最大級のものづくり系展示会です。
主に、様々な技術を有するのものづくり企業が出展する
ビジネスマッチングのための展示会になっています。

技術をPRするための展示会なので、
技術的な突っ込んだ話しを聞けたりします。
また、必要としている技術が見つかれば、
その場で交渉することもできます。

出展社数は、260社程度ということですが、
メッセピアとリサーチコアの間の駐車場に巨大テントを作り、
2つの建物と駐車場をつなげて使っているので、
一回りするだけでもかなり時間がかかります。

燕三条となってはいますが、新潟県内の他の地域や県外、海外からの出展もあります。
また、研究機関や大学の研究室などの出展もあり、
最新の技術だけでなく、ニッチな技術も見ることができ、
ビジネスチャンスが広がります。
参加企業のブースの他に、
講演会や出展社によるプレゼン、3Dプリンタ活用コンテストなどもあります。


展示会への入場は無料ですが、受付で名刺2枚が必要になります。
名刺が無くても、用紙に必要事項を記入すれば入場できます。

場所は、JR上越新幹線の燕三条駅(燕側出口)から歩いていける距離にあります。
高速道路(北越自動車道)の三条燕インターチェンジからも5分程度です。
駐車場はありますが、毎年、駐められないほど混雑しています。


燕三条ものづくりメッセ


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。