SSブログ

大河津分水 [燕市]

大正11年から運用されている、大河津分水(おおこうづぶんすい)。
現在はの洗堰は2代目。

現在の新潟市は湿地帯で、信濃川の氾濫などにより、水害が発生すると水が引かないような土地でした。
信濃川下流域の水量を減らすため、大河津に分水路をつくり、海(寺泊地域)へ水を流しています。

堤防には、桜の木が植えられていて、さくらの名所となっています。

大河津分水

大河津分水

周辺は、公園として整備されています。
大河津分水

旧洗堰も、登録有形文化財として残されています。
大河津分水




タグ:公園
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。